staff blog

 

こんにちは!オフジです!

ようやく県を跨いでの
全国への移動が解禁されましたね・・・!
とは言え、
まだ不要不急で県を超えるのは怖くて、
ここ数ヶ月は福山からも出ておりません・・・笑

そんなこんなでお家時間を過ごし続けている私ですが、
ついに新しいiPhoneが届きました!!

念願のiPhoneがコチラ!

以前使っていたのもだったのですが
馴染みの色で何だか落ち着きますね笑

そしてそして、
ふる~いandroidを使っていたので、
画質も良くなくて
機能もそんなに・・・だったのですが、
初のポートレート機能を使って
写真を撮ってみました!

(モデル:受付の桃ちゃん🍑)

自分では何の加工もしていないに、
プロっぽい写真が撮れて
感動です✨

味を占めたので笑
たまには散歩にでも出て、
他のカメラ機能も使って風景の写真等も
撮ってみようかなと思いました♪

こんにちは!

先週梅雨入りしましたが
自転車通勤の私にとっては厳しい季節です😢


先月緊急事態宣言が解除されましたが、
第2波の不安もありますよね…
外出もそんなにはまだ出来ないので
最近は暇さえあればよく散歩してます。

近所を散歩することもありますが
よく行くコースとしては
行きつけのコインランドリーがあるので
そこ経由のドラッグストアです(笑)

こんな時代ですが
楽しみを見つけて有意義な時間を過ごしていけたら良いな
と思う中村からでした。

こんにちは!

taniです

緊急事態宣言も解除され、

日常の生活にもどりつつも

まだまだ自粛ムードですね

経済活動を日常に戻すためにもお買い物や外食もしたいけど。。。

まだすこし我慢しております。

TANI食べログの再開をどうぞお待ちくださいませ(笑)

最近のtaniは

適度なステイホームと

実家飯を楽しんでいます

実家は車で1時間もかからないので

おいしいごはんを求めてゆらりゆらりと帰っております。

そば職人(風)になった父が

今度は

ピザ窯を作りました。

(なんでも自分で作る)

父お手製のピザ窯で焼いた父お手製のピザがこちら!!

どーーーーん

ピザ窯が完成する前から

ピザを入れる紙の容器やカッター、木の器など購入しており

完全にカタチから入るタイプの様です(笑)

そして配る気満々(笑)

肝心の味は・・・お店の味でした!!

毎日そばの日々から

今は

毎日ピザの日々だそうです。。。

実家に帰ると

元野良猫のちょびがくつろいでるので

完全にメロメロです。

(本当に元野良なのか・・・?)

実家に帰るのが楽しみなtaniでした!

ではまた次回のtaniBLOGをお楽しみに!!

しーゆーあげいん!

みなさんこんばんわ^^
もー本当に最近暑いですね。。。

暑がりの私は
昨日
エアコン扇風機
ダブル使いをしてしまいました。

ずっとつけっぱなしという訳ではありませんが
この先が思いやられます。。。
ので,今年も毎日アイスを食べて
クールダウンを図ろうと思います^^笑

SOSHITE!!
先日は良いお天気に恵まれ
担当させて頂いておりますA様邸にて
上棟を迎えることが出来ました☆★

朝から行事事にご参加頂き,
影がないなかでしたが少しずつ・・・
といいつつもあっという間に1日でお家の形になるまでを
ご見学下さいました^^

これからは形になるのをお楽しみにお待ち頂くだけですが
素敵なお家が完成するよう一丸となって頑張ります^^♪
引き続き宜しくお願い致します★!!

今年も田植えが終わり
新米を待つ
季節となりました。

最近はご飯のおともに
納豆とキムチトッピング
はまっております^^

相変わらずご飯大好きな
岡田でした☆!!

耕運機の上は
うちの猫(ミケと言います)の
お昼寝場所となっております笑

梅雨入り間近となって参りましたが
皆様いかがお過ごしでしょうか?
自粛ライフ満喫中の矢野でございます
今までも子供たちと家で過ごす事はあったはずなのに
「自粛しましょう」と改めて言われると

改めてお家時間について見つめるいいきっかけとなりました

娘が経営するカフェ(おままごとですけどね 笑)に通わせてもらったり

 

 

 

 

(スターブレンドコーヒーという何かを真似たような店名をつけておりました)

子供たちとクッキングをしてみたり・・・

 

 

 

 

意外と楽しく過ごしています♪

これから本格的に梅雨入りすると
よりお家の中で過ごす時間も増えてくると思いますが

今度は何をしようかな?と考えることが楽しい矢野でした♬

皆様こんにちは、宇田です(^^)

6月に入り少しずつコロナウイルスに対する意識が
弱まっている気がしますが、油断は禁物ですよ!!

手洗い・うがい・除菌
まだまだ3密は避けて安心・安全な行動を心がけていきましょう!!

そしてそんな中、我々ハートフルスタッフも
各々がおうち時間をすごしている中!

我が宇田家でのおうち時間では、
まずは「部屋の片付け」からの「冬から夏への衣替え」からの・・・
ゴロゴロTV鑑賞♪

そうです、ゴロゴロゴロゴロゴロゴロと過すうちに
お腹周りがちょーっと膨らみつつある中
この夏は今まで以上にシェイプアップを頑張りたいと思う宇田でした(><)

そしてそんな私の横では、同じくよく食べ、よく寝て、ゴロゴロしすぎて
巨大化した愛猫のペコちゃんが一生懸命小さなスペースへinしてました!

 

 

明らかに入りきっておりませんが(笑)
ペコにとってはこの小さな空間が落ち着く、
正に「篭り部屋」ならぬ「篭りスペース」なんだと思います(^^)
その姿に、これまたまた癒される宇田でした☆

癒しの空間・時間を上手く作り取り入れながら
おうち時間をもう少し満喫していきましょう(^^)

皆さま、こんにちは!なぎです(^▽^)

6月がやってきました~

この季節になってくると、とにかくマスクが暑い!

冬は防寒になって良かったんですが、今この状態だと夏本番が思いやられますね(^^;

そこで我が家では夏用マスクの手作りに挑戦!

母が休日に試行錯誤して頑張ってくれました。

ちなみに私は見守り係でした(笑)ありがとう!

口と布の間に空間ができるような縫い方だそうです!すごい…

これを使って夏も乗り切りたいと思います!

元の生活に戻れるまできっとあともう少しです。

皆さまも熱中症などにはお気をつけてお過ごしください。

こんにちは!竹玄です!

最近熱くなってきましたね...

どんな服を着るか毎日頭を抱えています(笑)

先日服の季節感を完全に間違えてとても暑かったので、みなさん毎日の服選びにはお気を付けください(笑)

 

最近はコロナの影響でどこにも遊びに行けていないので、去年の今頃は何をしていたかなと思い、アルバムをさかのぼってみました!

すると去年の今頃は山口県にある錦帯橋に行っていました(^^)/

瓦そばを食べたりアイスを食べたり...食べ物の写真ばかり取っていました(笑)

 

 

 

 

 

 

気軽に外出が出来ない日々がまだまだ続いていますね。

最近私は、友達とコロナが収まったら行きたい場所リストを作成中です☆

早くこのリスト全制覇できるような時代になるように、もう少し我慢の生活頑張ります!

皆さま、お久しぶりです。なつです😊
先日やっと外出自粛宣言が解除されましたが、
まだまだ油断は禁物なので適度なSTAY HOMEを行おうと思います。

コロナが流行する前から外出を控えている
超インドア派の私でもGW中はさすがに暇でした(笑)
なのでこの度ネットフリックス勢となりました😂

話題となっている韓国ドラマを鑑賞しまくる毎日でしたが、
なにか手を動かしておこうと思い編み物始めました☆
簡単にできるコースターを4つ作り

 

 

 

 

 

 

 

 

もう少し難しそうでその時不足していたマスクを作りました!

 

 

 

 

 

 

 

 

一気に作りすぎて右腕が痛くなりました(笑)が、
STAY HOMEでも充実した時間を過ごせました😊

もう少しの我慢でさらに感染拡大を防げると思います!
皆さまお身体にはお気を付け下さいm(__)m

こんにちは!
オフジです✨

皆様お家時間いかがお過ごしでしたでしょうか?
昨日22日より、
「週末(土日)の不要不急の外出自粛」が解除
されましたね!
とはいえ、やはり県を跨いでの移動は引き続き自粛、
となっておりますので、
今しばらくは実家への規制も我慢して、
第二波が来ない様、
お家時間楽しんでいきたいと思います♬

そしてこちらはお家時間を楽しんでいる(?)
実家のネコチャンです。
定期的に母から画像が送られてきますが・・・
何か・・・しばらく見ない間に・・・
大きくなった?(@_@))笑

そんな私は更にお家時間を楽しむべく、
オンラインショップにてiPhoneを購入して
到着を今か今かと待っております📱
ふる~いAndroidを使っておりましたので、
性能が非常に楽しみです✨
カラーは今使用している物と同じく
”RED”
なのですが、
apple社さんが一部収益を
コロナ対策基金に寄付するとのことで、
新しいスマホGet+コロナ寄付が間接的に出来る!
一石二鳥で、良いタイミングで機種変出来たな~
と勝手にプラスに考えております笑

次回ブログでは
きっと高画質の写真をアップできるはず・・・!
ですのでお楽しみにお待ちくださいませ♪笑