staff blog

 

こんにちは!オフジです☀
季節も変わり目で
秋めいて参りましたね🍁

福山市では某ウイルスも
少しずつ落ち着いてきていて
希望も見えてきましたね

外出自粛・・・
会食禁止・・・
様々制限がある中
皆様はストレス発散
なにされてますか??
(受付Uさんから受けた質問丸パクリ)

私は小さい頃から歌が大好き!なため
ヒトカラに行ったりしてます🎤

 

ヒトカラだと自由に選曲できる
メリット💡があるのですが
この日の私は
全国ランキング曲を順番に歌ってみてます笑
(一番下が1位の曲です)
こうしてみるとAdoさんが多いですね~!
この時は緊急事態宣言前なので
いまランキングを見たらだいぶ
変わっているかもしれませんね!

またコロナがだいぶ落ち着いたら
ヒトカラ🎤
もっと落ち着いたら
友人と🎤
歌ってきたいと思います~!😊✨

9月になり過ごしやすい気候になってきましたね〜

今年の9月といえば!!!
そう!!
鬼滅の刃!

映画「鬼滅の刃〜無限列車編〜」
地上波初放送が決定しましたね!

それに伴い、総集編版のアニメも放送されてますね〜
テレビ局もだいぶ盛り上げていこう
としてるのが伝わってきます!!

こういった情報は、
当社スタッフO氏がいち早く教えてくれるのですが、
当の本人は、未だ鬼滅の刃を見ていないという、、、笑

昨年放送されたアニメ鬼滅の刃も
録画はしてるらしいのですが、
いつも「見る見る」と言って、
現在に至ります。。。

ここまでくると、
本当に録画しているかどうかさえ
疑いたくなりますね、、、笑

というわけで、
鬼滅が楽しみな小柳でした〜!

最後に、
先日サプライズで上がった花火が
ちょうどベランダから見えたので、
その写真を載せておきます!

 

こういうサプライズは嬉しくなりますねっ!

9月も中盤にさしかかり
だいぶ過ごしやすくなって来ましたね!

明日明後日は台風が広島県にも接近するようです😢
皆さまお出かけの際はお気をつけくださいませ!

先日にはなりますが
空に虹が出ていました🥰


私は小柳風に言うと
#空を撮るのが好き系女子

なのですが(笑)
綺麗な空の時は大体撮影します。
#完全なる自己満の世界

特にどこかに載せたりする訳ではないので
いい写真が撮れた時には
一方的に宇田さんに見せに行きます!
#恐らく迷惑(笑)

そんな感じで😊
秋も楽しみながら過ごしていけたらなと思っている
中村からお送りしました😊

皆さんこんにちは☺︎

岡田です✨

9月に入りだいぶ気候も落ち着いてきましたね♪

とは言えど日中はまだまだ暑い!

もう少し半袖が手放せないこの頃です☀️

広島県も緊急事態宣言が延長されましたね。。。

まだまだ油断は禁物!!の毎日です

以前まで開催していた

〈お肉を嗜む会〉

年末には再開したいなぁと思いつつ

楽しみに待ちたいと思います🍚←やっぱりお肉にはご飯ですよね✨笑

今月来月にワクチン接種予定なので

少しずつ緩和されることを願いつつ。。。

今月もがんばります☺︎

☆私のベストお肉料理☆

皆様こんにちは宇田です(^^)

突然ですが宇田家(実家)の新たなファミリーをご紹介させて下さい★

ジャン!!!!!!

フレンチブルドックの 「冨久(フク)」ちゃんです(^^)

「久」という字は飼い主の父から取ったそうです!

我が家に来たときは2Kgなかったのに・・・
来て2ヶ月ちょっと、既に3倍以上の6.6Kg
今では上の写真のバックには入れず新たしいバックをGET★したようです!

これまた落ち着きの無いワンパクで愛嬌たっぷりな女の子です(>∀<)

今年に入り、20年連れ添った我が妹猫 プチ子や
17歳シーズーの ペペちゃんが虹の橋を渡りました!
二匹とも本当に大往生でした!!
あの子達が居てくれて幸せだった思い出は一生忘れません!!

新たに迎えたファミリー 冨久ちゃん★
目指せ30歳!!!共に歩んでいきたいと思います(^^)


(写真:見事に散らかしてくれました/笑 )

ちなみに冨久ちゃん

好きな人 宇田父
嫌いなこと 散歩

です(笑)

みなさまこんにちは(^^)
お盆あたりからの雨続きでこのまま秋に突入してほしい!
という期待もしましたが
残暑が厳しいですね

お盆含め我が子の夏休み期間
天気も悪いしstay homeで何をしようか・・・

矢野家
ひたすらに

スライムを作り続けました !!!

ネットで作り方を調べ
スライム作り経験者 中村にもアドバイスをもらい笑

ホウ砂と洗濯糊を購入!あとは水と混ぜるだけって
とても簡単✨早速挑戦です

最初は分量通り作りました

プルプルで気持ちいい!
小分けにして色を付けてとても綺麗にできました✨

1回成功すると
めっちゃ大量にスライム作りたい衝動にかられてしまい
実家から大きなボウルをかりてきて
動画を見て気になっていたシェービングフォームスライムに挑戦

普通作ったスライムはプルプルっという感じですが
シェービングフォームを入れると
フワフワプルプルという感じで気持ちいい!

写真なのでこの感覚をお伝えできず残念(T-T)
子供より私がハマってしまいました

家にいると気がついたらスライムをこねてしまう矢野でした

皆さま、こんにちは!なぎです(^^)/
相変わらず雨の絶えない日々が続いていますがいかがお過ごしでしょうか☔
夏の暑さが軽減されたのは嬉しいですが、こうもどんよりしているとあの晴れた日々が恋しく感じてきますよね…
雨のせいで予定がつぶれてしまった方もいらっしゃるのではないでしょうか。

そういう私も雨で予定の狂った一人です😢
どんな予定かというと…
なぎブログ→カメラチャレンジ📸→夏のカメライベント
とくればもうおわかりですよね!

そう、ペルセウス座流星群です☆彡

8月13日の明け方が極大と言って、一番流れ星が多く見られる日だったんですが、あいにくの雨☔
雨のばかやろ~😢
しかし、ここであきらめるなぎではありません!
流星群は極大日以外も観測が可能なんです!(流れ星の数は減りますが)

ということでお待ちかね!カメラチャレンジ第4弾!
ペルセウス座流星群を撮ろう📸

渾身の一枚がこちら!

 

はい、残念ながら流れ星をとらえることは出来ませんでした。そして暗い…
1時間くらい粘ったんですけどね~
写真に撮れる撮れないではなく、そもそも1回も流れ星が流れませんでした😢
家の前で撮影で極大日以外というのが無茶だったのかもしれません。
今度はどこか撮影スポットになる暗くて開けた場所を探しておきたいと思います!

これで終わるのは悲しいので最後に去年カメラを買ってわずか数日後に撮れた奇跡の一枚を載せて今回は終わりたいと思います。
(去年の写真の方が凄いのは内緒😉)

 

次回もお楽しみに!!

こんにちは!竹玄です😄

最近1日のどこかで雨が降るという天気が続いていますね、、、

 

お盆休みも雨続きでしたが、皆様どのように過ごされましたか?

私はお盆休み初日に雨が降っていなかったので

気になっていた『竜とそばかすの姫』を見に行ってきました🎬

内容ももちろん良かったですが音楽が壮大で見て良かったなと思える映画でした🌷

 

夏らしいことがほとんどできなかったのが少し心残りではありますが

しっかりリフレッシュできたお盆休みになりました✨

来年の夏は旅行に行ったりバーベキューをしたりしたいなあと思う竹玄でした😄

こんにちは!
オフジです🌸

オリンピックも終わり、
落ち着いた日常が
戻って参りましたね。

弊社もこのあたりで
ひと休憩、

 2021年8月10日(火)~2021年8月15日(日)

夏季休業とさせて頂きます🍉

※みどりまち展示場BATON・本庄展示場ひだまりの家
につきましても上記通りにお休みをさせて頂きます。

皆様にはご不便をお掛けする事もあるかと思いますが、
何卒ご理解ご了承くださいますよう、宜しくお願い申し上げます。

お休み中の緊急連絡先につきましては
下記ご参照くださいませ✨
https://hfhf.co.jp/news/summer-holiday2021/

**********************************************************************

先日、お客様のお打合せ時
良い子にして
待ち時間を過ごしているお子様と
一緒にお絵描きを嗜ませて頂きました♪笑

皆様何のキャラクターか分かりますか??

注目すべきは右下の・・・

この子ですね。
コチラは特別に
受付のU画伯が
お子様にリクエストされて
描いてくれました♪
が、
何のキャラクターか・・・
分かりますか??
(ヒントはポ○モンです)

このような感じで
弊社ではお打合せ時も
お子様が退屈にならないよう
楽しい遊びスペースご準備しております!😊

夏休みにお家でお留守番・・・
ではなく、
良かったらご家族揃って
お打合せにお越しくださいね✨
(感染対策も徹底しております!)

楽しい時間をありがとうございました♪

 

『ドライフラワー』と言えば、
優里さんのドライフラワーが流行りましたね。

過去形なのか現在進行形で流行っているのか
流行に疎い私はよく分かりませんが・・・。笑

 

なぜドライフラワーなのかと言うと、
先日、ドライフラワーを作りました!

 

ドライフラワーを作ったと言うと、
「え!すごい!どうやって作るん??」
みたいになるのですが、
友人がドライフラワーを持ってきてくれて
その中から好きな花を選んで束にして作りました!

 

 

 

ただ花束にしただけ・・・笑

 

 

ですが、この花とこの花合うかな~と
作っていくのは楽しいですね。
自分で作ったお気に入りのドライフラワーを
部屋に飾ると気分が上がりますね!

 

「ドライフラワーを作る=女子力高い」
という単純な考えで
少し女子力が上がったように感じている小柳でした!