staff blog

 

皆様こんにちは!梅ちゃんです☺️

暑さと湿気で早くもバテ気味ではありますが、そんな暑さも吹き飛ばす最近の私の趣味を今回はご紹介したいと思います🙌

最近の私がハマっていることは・・・パン屋巡りです🥖🥖🥖
その中でも私はクロワッサン激推しなので今回は最近訪れた美味しいクロワッサンが食べれるお店をご紹介します🥐

まず1店舗目は、福山市の“リリパット“さんです!!
ご存知の方もおられるかもしれませんが、こちらは今年の4月に駅家町から御幸町へ移転された大人気のパン屋です🍞
店内外とてもおしゃれで可愛らしい空間で、入った瞬間たくさんのパン達にお出迎えされました😆
私はオープン初日に行ってきたのですがさすがの大人気店、絶えずお客様が出入りしていて、多くのお客様に愛されている素敵なお店でした😊

続いて2店舗目は、島根県出雲市にある“OLD NINE CROISSANT(オールドナインクロワッサン)“さんです!!
こちらはクロワッサン専門店で、王道のシンプル形のクロワッサンから最新のトレンドクロワッサンまで20種類以上のクロワッサンがずらりと並んでいる店内は圧巻でした😋
生地はサクサク、中はフワフワでさすが専門店のクロワッサンでした🥐

最後に3店舗目は、京都市にある“COQUELICOTBLANC(コクリコブラン)“さんです!!
こちらは最近インスタ映えするパンで有名な、見て美しい、食べて美味しい超人気店のパン屋になります🥐
作り物のような可愛いパンたちがたくさん置いてあってまるでジブリの世界に入り込んだような素敵な空間でした😆

今回は県外のお店の紹介も多かったですが、もし近くまで行かれる際がございましたらぜひぜひ訪れてみて素敵なクロワッサンライフを楽しんでみてはいかがでしょうか😋
皆様もおすすめのパン屋がございましたら教えてください🥐🍞🥖

皆さんこんにちは!総務課の福元です!
入社当初から、趣味が「カフェ・喫茶店巡り」であることを公表している私ですが
「展示会」に行くことも趣味の1つでして、、、

過去に” 原田治展 ”や” ミニチュアライフ展 ”などに行ったことがあるんですが、
今回は ” キボリノコンノ展 ” に行ってきました🌳🪵


これらの作品、なんと、全て木彫りで出来てるんです( ゚Д゚)
実際に本物と比較しているブースもあったんですが、全く大差がなく見事に騙されました、、💦


特にびっくりしたのがこの” 溶けかけの氷 ”です🧊
透明に見えるよう着色方法を工夫されて完成した作品なんだそうです、!

見て、触って、とっても楽しめる展示会でした!
もしおすすめの展示会があればぜひ教えてください(^O^)♪
それではまた!!

こんにちは~~~!!!
設計課の佐々木です🤗

前回の投稿の通り、今年のGWは九州→四国をフェリーで回ってロングツーリングをしてきました🤩

1日目は阿蘇山周りを大きく回って大自然の迫力に圧倒されました😆

2日目に九州から四国へ渡り、海沿いを走りました😊
山と海を制覇したので、今度はバイクで空に行きたいですね😀

ただ、3日目に大雨が降りその中を走りながら徳島へ行ったので、しっかりの風邪を引きました😇🤧(本場徳島のカツオのたたきは激うまでした🐟)

また次の投稿でもツーリングのお話が出来ればと思います🏍🏍³₃
それではまた👋

皆さんこんにちは!
営業課のともちんです!
今年もやってきますね、夏が☀️

暑い時こそたくさん動いてたくさん汗をかこうということで、先日鳥取県の大山に登ってきました⛰️
登山というものを極力避けてきた人生の中で、初めて登る山が大山という運動不足の社会人に登らせていいものなのかという不安と少量の水をリュックに詰め込んでいざ登山開始🧗‍♂️
山といってもほとんど階段で、無限に続く階段に早々に心も折られ、案の定水も途中無くなれば、スマホも圏外、今さら引き返すこともできないまま悲鳴を上げきった足に鞭を打ち続けること2時間、

途中スーツ姿でスイスイ登って登山者に飴を配り歩いている管理スタッフ的な人、マリオカートかっていうくらい1日に何周も登り降りしているベテラン登山者に周回遅れをとりながらも何とか登頂。

人間やろうと思えばできるもんですね😂

絶景を堪能しながらカップ麺を啜って休憩した後は、登ったからにはもちろん下山が。山登りってしんどいですね😇

皆さんもぜひ今年は山登りしていい汗かいてみてください👍
ひとまず近所の山から山登り始めてみてはいかがでしょうか😁

皆様、お久しぶりです!設計課のレオンです。
蒸し暑い日が増えてきましたね。梅雨になると犬の散歩が大変なので、なにかとしんどい季節ですね🐶💦

3月に完成見学会を行わせて頂いた東手城町の「29coffeestand」が、4月末にオープンしたとの事で、さっそく行ってきました!

 

1番人気のプリンとラテアート!(私が行った時は🦄でした!)

ラテアートは様々な種類があるようです。飲み終わるまで形が崩れなかったのがすごいなと思いました。チョコパウンドケーキ!コーヒーに合います😋

そしてホットサンド!個人的にこれが一番美味しかったです!落ち着いた雰囲気の店内で食べてもよし、テイクアウトも可能です☆
スイーツの他にも、焙煎されたコーヒー豆も買えます!

fuku_coffeeというお店のインスタアカウントがあるので皆様フォロー頂いて、ぜひ行ってみてくださいませ✨

 

お久しぶりです。いけちゃんです!

竹原さんの大阪観光と被ってしまいますが、実は私も大阪に行ってきました☆彡(一緒に行ってない)

私はとあるライブに参戦するために行ってきました!
それは…official 髭男dism のライブです!

 

髭男のライブは初参戦ですが、あの圧巻の歌唱力と演出と会場の一体感に感動しました(/_;)
言いたいことがありすぎて、キリがないので割愛しますが…
今回は有名曲ばかりのセトリだったので会場の盛り上がりもすごかったです🔥

職業柄こうゆうところを見てしまうというのもありますが、スタジアムなどは音がいい感じに反響されるように計画されています。他には動線計画や席の配置などいろいろ細かいところまで考えられて設計されています。

そうゆう視点でライブを楽しむのもありよりのありかもしれませんね。
いやなしだろって後輩くんに言われちゃいましたぴえん

みなさんお久しぶりです!!

ここ最近関西方面のグルメ旅にハマっているたけちゃんです✋

今日はお腹が空く・いつでも幸せになれる写真を皆様に共有しちゃいます‼‼

まず京都の嵐山では、、、

そう、やっぱりみたらし団子‼‼

甘党には見逃せない逸品ですね♪

 

大阪はやっぱり、、、

 

 

たこ焼きの食べ歩き‼‼

 

たこ焼き屋さん多すぎて選べず、3件はしごしました(笑)

人気店の551も忘れず、、、

お土産用とすぐ食べる用に購入して、美味しすぎてその場で2個も食べちゃいました  ^^;

 

以上、みなさんのお腹を空かせて一緒にデブ活しようのブログでした〜(^^)/

みなさんも関西旅行に行った際は、是非グルメ旅を楽しんでみてください!

あ、おすすめがあればいつでもお待ちしてます(^^♪

こんにちは!石尾です!
前回のブログで5カ月で約8㌔のダイエットに成功したと書きましたが
最近はウォーキングなどサボり気味になってますw

その代わりに筋トレの量を増やしていっていますが
家族や地元の友達に久々に会うと体が分厚くなってきたねと
言われることが増えてきて少し幸せな最近の日々です♪

筋肉をつけるには『たくさん食べる事』『たくさん寝る事』
が大事と、どこかの誰かが言っていたので
少し前にはなりますが福山城で開催されていた
肉肉パークへ行ってモリモリお肉を食べてきました!

ーー『思ってたより大きくてこれだけでおなかいっぱいになりそうでしたw』ーー

お肉ももちろん大事ですが、筋肉には栄養バランスもとても大事なので
GWには明らかに健康的な食事をしに地元のカフェに行ってきました🚗


ーー『カフェの中に猫が3匹もいて猫好きにはたまらない幸せな空間でした』ーー

以上!身体づくり近況報告でしたm(__)m
次回のブログまでにはさらなるマッチョ目指します!
みなさんもぜひ!健康体目指して筋トレしましょう👍
それではまた!

こんにちは!まきもとです😊

旅行先を迷われていたらおすすめしたい場所があります!

それは、熊本県です!!

GW中に友達と車で行ってきたのですが、自然も食も温泉もすべてが最高でした!✨

阿蘇山の広大な草原に囲まれてとても気持ちよかったです!!

熊本と言えばの馬刺しとからし蓮根です!初めて食べましたが、とても美味しくてお酒が進みました🍺

 

とてもいい旅行だったのでまたゆっくりと行きたいです!
みなさんもぜひ!!🐻🌼

みなさんこんにちは!小川です(^^)
ゴールデンウィークはみなさまどのようにお過ごしになられましたでしょうか?
私は博多に行ってまいりました!数カ月前初めて博多に行ってからというもの、 すっかり博多の虜です...博多の魅力と言えば食!!ですが今回のお目当ては、、、
こちら!博多座のミュージカルです✨人生で初めてミュージカル鑑賞をしましたが、生演奏生歌唱、演技の全てに度肝を抜かれました…また見たい…

そのあとしっかり屋台を楽しんで、次の日は太宰府天満宮へ行って今回も大満喫の博多旅でした!
次はどこへ行こうか模索中です!ではまた🚗🎶