hfhf-co-jp01 のすべての投稿

こんにちは(^^)

まだまだ家から出るのが怖いので、お休みの日は家でゴロゴロする生活を送っている竹玄です(笑)

ごろごろしてばかりじゃいけないなと思い片付けをしていると、、、

 

 

 

 

 

 

小さい頃の写真が出てきました!!!

レモンの上に座っている私です♪

ばっちりポーズをとっていますが後ろでおばあちゃんが支えてくれています(笑)

 

外出を控えているこの時期に昔の写真を振り返るのも楽しいので、皆様もぜひ昔の写真を見返して思い出話に花を咲かせてみてはいかがでしょうか☆

釣り人ケンケンです。

26日の日曜日・・・

曇り時々どしゃぶり

波はベタ凪

某有名遊魚船にて6時30分出港!!

目指すは某島沖

ターゲットは高級魚『アコウ』╭( ・ㅂ・)و

使用するテンヤは8号

ひたすらしゃくる!!!

当たる当たる!!面白いように当たるぞ( ̄ω ̄)

そして・・・

 

 

 

 

 

48センチゲット!!!!

終わってみれば、アコウとマダイを大小合わせて22匹( ̄⊿ ̄)

たまには遊魚船で楽しむのも良い

ですよね(^^)b

こんにちは!
ももこです!🍑

最近は、コロナウイルスがまた
再度全国的にも増えていて
まだまだ気が抜けない日々ですね(´;ω;`)

そんな私は最近は
外にでることもあまりできず
産まれたばかりの姪っ子に
会いに行くことも出来ず…(´;ω;`)ウゥゥ
家でピアノを練習しております笑笑

私は楽譜を読むのが億劫に感じてしまうため
楽譜を買わずに弾いているのですが
最近は一曲全部の伴奏を見つけるまでに飽きてしまい
お気に入りのメロディーのところだけ
つまみつまみ弾いているため
一曲通して弾ける曲がなくなりました(^_-)-☆笑💦

なのでこれからは一曲なにか
最後まで弾いてみようかなと考えております!(笑)
皆様が思い浮かぶ夏メロは何でしょうか(^^♪

次回の時までに何か一曲
報告できたらと思っております♬
これからもコロナウイルスに負けないよう
元気にすごしていきましょう!!

みなさんこんにちは、なつきです^^
蒸し暑い日が続いてますね😣

寝苦しいのか私の家の犬猫はぐでーんと
伸びて寝ています笑
中でも独特な寝方をするのが杏ちゃんです😃
斬新な寝方笑

どうやったらそうなった?
とつっこみました😂

フレンチブルドックは暑がりなので毎日こんな感じです笑
もう少しで梅雨が明けそうなのでまた一段と暑くなり、
面白い寝相がまた増えていきそうな予感がします😁
レパートリー増えたら投稿しますので、お楽しみに👍

皆様こんにちは!!カッチャンです。

先日は神石高原町にある親戚の畑で芋掘りを手伝いました。

とても自然豊かな環境で、カエルや昆虫が跳ね回っていました。

作業も終盤に差し掛かったころ・・・

なんと約7㎝のミヤマクワガタに出会いました(*´▽`*)

ぜひ皆様もコロナ疲れを大自然で癒されてみてください!!

こんにちは!
オフジです✨

ようやく梅雨も明けたのか、
暑さが本格的に
なって参りましたね💦

夏になると季節のフルーツが美味しい!
ということで

季節?なのかは分かりませんが笑
大量にマンゴー飲料・お菓子を
購入&頂きました!✨

マンゴーは苦手な方も多いですが…
個人的にはとても好きで、
マンゴーのお酒なんかも甘くてジュースみたいで笑
たま~に飲むととても美味しく感じます♬

ビール🍺が美味しい季節に
なって参りましたが、
たまには
フルーツでビタミン・水分補給して
この夏乗り切っていきましょ~!✨

どうも工藤です。

先日、大分にいる母が誕生日で59歳になりました。

そこで実家の愛猫『そら』のプリントTシャツを作ってプレゼントすることにしました。

喜んでくれるといいなー。

 

こんにちは!

先日、岡山にあるインテリアショップに行ってきました!

『axcis nalf』というお店で

雑貨屋さんも併設されています。

とにかくオシャレなインテリアが

たくさん置いてあってかなりテンション上がりました!笑

 

こんなオシャレなインテリアに

囲まれて生活できたら最高だな~と

夢を膨らませた小柳でした^^

 

こんにちは^^

梅雨真っ只中といったところですが
みなさまいかがお過ごしでしょうか?

ここの所、福山から出るような外出もしていないので
毎日の体温計の写真しかカメラロールにありません(笑)
なので私も岡田さんみたいに過去を振り返ってみたら

割と充実した日々を送っておりました(笑)

こちらは宮島です⛩
 

1年後世の中がこんな状況に変わっていることを考えると
本当に人生なにがあるか分からないですね…

そう考えるとできるだけ毎日を楽しく
充実した1日1日を過ごして行けたら良いなと思います!!

以上中村からでした^^

おひさしぶりです

taniです

九州の災害では大きな被害があり

50年に一度の。。。や、数年に一度の天災といわれてた時ははるか昔のように

毎年のように各地で天災による被害が出ていますね。

私の住む地域も前、冠水し車が一部浸かったり、

身動きが取れなく不安な時を過ごしたのを思い出します。

九州にお住まいの皆さまがどうかご無事でありますように。。。

***

taniBLOGでは

にやりとして頂けるネタを提供しようともくろんでいるのですが、

・・・まだまだステイホームを実施中のわたくし。

・・・写真がない!!!!

代り映えの無い室内での写真ばかり!

母から定期便で送られてくる

ちょび😸の写真で癒されてます

立派なちょび髭(メス)でございます!

ふわふわの口元がかわいいですね~^^

元野良ちゃんですが、各部屋にちょびスポットがあり、

自由気ままにくつろいでおります

そしてちょびにメロメロな私に

友人がプレゼントのお返しにと

マグカップを送ってきてくれました!

猫カップ!

しかも名前入りという!

そして別の友人からはサプライズプレゼントで大好物のいくら!!

いくらどーーーーん。

完食。

ぷちぷち最高ですね!!

友人の贈り物に癒され、生かされている

taniでした

ではでは

しーゆーあげいん!