hfhf-co-jp01 のすべての投稿

こんにちはカズです!!!

最近は朝と夜は本当に寒くなりましたね・・・

寒いのが嫌いな僕には嫌な季節がきました!

体調には気をつけ頑張ります!!!

少し前の話ですが、夕方から釣りに出かけた時に凄く綺麗な空が見えて

ついつい写真を撮ってしまいました!

その写真がこれ

いい感じに撮れました!!!

皆さんこんばんわ٩( ᐛ )و

10月といえど日中は暑さが残る今日この頃ですね。。。

皆様いかがお過ごしでしょうか?

夏の暑さが長引き

秋を飛び越えて冬になりそうな勢いですが

少しでも秋を感じようと毎年のことながら

「食欲の秋」に邁進しております!笑

先日稲刈りも無事に終わりました^^
新米楽しみですね~笑

私もワクチン2回接種できましたー!

全国的に感染者数減少してますね!!

これからインフルエンザが流行る時期ですので油断は禁物ですが

少しでも以前のような生活に戻れるよう

引き続きできることをやっていきたいと思います♩

ということで☺︎

来月から少しづつ解禁致します✨

そう!イベント目白押しなんです♪( ´▽`)

多数のご来店はまだ難しいので要ご予約☎︎なんですが,

ハートフルの素敵なお家大公開です〜ʕ•ᴥ•ʔ⭐︎

コロナ禍を経験しマイホームを計画♩

というお客様がやはり増えてきました☺︎

大きなお買い物ですのでどうしようかな。。。

と悩まれているお客様も多いと思いますが

コロナが大きなきっかけになったお客様が多くいらっしゃいます✨

 

世界的に何か起こった際,絶対心休まる場所が必要です!

今回は第一弾!そして第二段!!連続開催になります!!!

よりハートフルのお家を知って頂けるチャーンスです(о´∀`о)

是非皆様のご予約お待ちしております♩

 

それではこの辺で・・・岡田でした^^

皆様こんにちは宇田です♪
10月半ばを過ぎた頃から一気に寒くなりましたね(^^;)
私は既に、ミニヒーターとホットカーペット、布団乾燥機
そしてヒートテックと貼るカイロがマストとなりました・・・

今から真冬が怖いです(><)

そんな我が家ですが、実は8月末に新しい家族を迎えました(^^)

ご紹介致します!!
パピコ(愛称パピ)ちゃんです!

フワフワ毛並みで美人な可愛い女の子です(親バカですみません/笑)

ちなみに何故名前がパピコなのかというと

先代猫のプチ子、姉貴分のペコ
ご覧の通り、今までの子はパ行できたので、
今回も統一したいという宇田なりの変なこだわりです!!

とても元気でワンパクな子なので、
いつもペコに飛び掛ってはシャーシャー怒られて、喧嘩しております(^^)
(・・・ワンパク過ぎて、遊びに来てくれた中村さんを怯えさせてました(笑))

猫に囲まれ、お世話は倍になりましたが、ハッピーも倍になり、
日々癒されている宇田でした(^^)

*****

そ☆し☆て!!
HPトップでお知らせしている通り
来月はなんと2邸連続で見学会を開催しちゃいます!!!!!!

第一弾はなんと、既にお住まいになられているお家を
特別にご見学させていただけます(*^^*)
こだわり満点の素敵なおうちです!
参考になること間違いなしです☆

ご見学をご希望の方は、どちらも完全予約制となりますので
是非ご連絡おまちしてま~す♪♪♪

【満員御礼】11月第1弾☆ご入居後見学会in駅家☆~終了しました~

みなさまこんにちは
数日前から急に冷え込んできましたね
まだ衣替えが追い付いていない矢野です

先日息子の運動会がありました♡
この時期ですので規模は縮小してでしたが
頑張る姿を見る事ができて とてもありがたい!

これが保育園最後の運動会かと思うと
成長が嬉しい反面とても寂しい複雑な母心・・・

そんな息子が昨夜急にテルテル坊主を作り始めました

その作品が
こちら!!!

なんか 怖!!!笑

某子ども番組に出てきそうな雰囲気をかもし出すテルテル坊主・・・
ティッシュのような柔らかい素材で作っていないので立ちます
近くにあったであろうマスキングテープで首を固定した所にも工夫を感じますね

まだ幼さの残る作品にほっこりしながら
もう少しだけゆっくり成長して欲しいなと感じる矢野でした

こちらの作品は現在食器棚上へ展示中です★

皆さまこんにちは、なぎです。
10月も半分が過ぎ、そろそろ本格的に涼しくなってまいりましたね🍁

秋といえば真っ先に浮かぶのはやはり食欲の秋!
なのですが、竹玄に先を越されてしまったようなので(笑)
私はスポーツの秋といきたいと思います。

以前ブログに書かせて頂いたのですが、私はバレエを習っております。
スポーツ、とは少し違うかもしれませんが
体を動かすので細かいことは気にしてはいけません😝

そんな私のスポーツの秋🍁
先日から来年の発表会へむけたレッスンがはじまりました!

去年と今年の発表会は長年通っていたスクールの閉校や
生活の変化が重なりお休みしていたため、3年ぶりの発表会です。
もちろんバレエ自体は大好きですが、やはり振りがついて
新しく創り上げていくレッスンンは本当に楽しいです(*^^*)

本番までまだ半年以上ありますが今からワクワクが止まりません。
最高の舞台に出来るようにレッスン頑張っていきたいと思います🔥

そして、上の画像は小さな頃の私と妹のパンフレット用顔写真です。
似てない!(笑)

妹も3歳から20歳現在までバレエを習っているんです。
妹は現在私とは違うスクールに通っており、なんと今月末に発表会があります。

将来への選択として、発表会は今年で最後にするとのことなので、
妹の17年間の集大成をしっかりこの目に焼き付けてきたいと思います😢

皆さまもそれぞれの○○な秋🍁満喫してください!


コロナ禍でも大丈夫!!
おうち時間を楽しむ工夫が詰まっているお家。
続きを読む

こんにちは😃竹玄です🌱

10月に入りまだまだ暑い日が続いていますが
だんだん秋になってきましたね🍁

秋といえば食欲の秋!!!

ということで!!!
ずっと気になっていたカフェに行ってきました♪


チーズインハンバーグとアップルパイを食べました🍴

私の寿命が近いiPhoneでもこんなに美味しそうに
映るくらいすごく美味しかったです✨

こんなに食べたにもかかわらず、、、

アイスも食べちゃいました(笑)

福山に住み始めて1年半経ちましたが
まだまだ行ったことのないお店がたくさんあるので
インスタでカフェを探して
カフェ巡りをしていこうかなあと思います💭

 

おはようございます!!
うめちゃんです!

10月に入りましたがまだまだ暑い日が続きますね😂

夏は緊急事態宣言で外出もしづらく
お祭りもなかったので

梅本家では夏休みの思い出に
『お家えんにち』
を楽しみました♬


じゃーん!

屋台をはじめ射的や輪投げボーリングなど
出店をたくさん作りました!!

【射的】

【パックンチョ?(笑)】

↑ちなみに僕は
主に紙を切る作業を担当しました(笑)
(※焼きそばも作ってます※)

子供たちの喜ぶ顔が見れて
パパは大満足です!!!(笑)

コロナ禍でもお家時間を楽しめましたが
来年はお出かけが出来ることを願って
引き続きコロナ対策頑張りましょう☺

 どうも!🍑子です(*’▽’)

最近は、趣味をもっと増やしたいなぁと考えている所でして
今の趣味は、ピアノ(16)・ギター()・手料理(w)
なのですが、昔4年間ほど、テナーサックスをしていたので
サックス🎷をもう一度してみようかなとか、
ヴァイオリンは、少しだけ弾いたことがあって
現実的ではないですが、もう一回やりたいなぁとか
色々思っている所です☆

その他は、部屋のインテリアをとりあえず映えさせる。
事に専念をしております。笑( ´∀` )

私はランプが好きで、つい気づいたら増えています。笑
↓かわいくないですか!?笑

ドライフラワーも好きで、真ん中の束は
自分で作ってみました💐笑(暇人か。)

そして先日の休日は、家にいても暇だぁ。となって
ギター仲間を連れてお気に入りの穴場の海へ行って(人が居なくて最高です☆)
ギターを一緒に弾いてきました🎸
蚊に足の甲だけで、片足20箇所くらい刺されたこと以外は
とても最高でした☆☆(なので☆二つ)
※次は殺虫剤持っていきます💗

まだまだこれからも、何か楽しい事を見つけて
過ごしていきたいと思います♪

 

 

ー産学連携によるコロナ禍に寄り添う家づくり!ー



この度、広島工業大学と取り組む
『コロナ禍での新しい住宅や生活のあり方の研究』
記事が中国新聞をはじめ各社へ掲載されました!

今回のキックオフ会議を皮切りに
学生と共に在宅勤務に対応した間取りや
家庭内での感染拡大を防ぐ機能を計画し
来年秋までにモデルハウスを建築します!

これからもハートフルホームは地域や社会に貢献すべく
引き続き新しい住宅の価値を創造し
発信できるよう取り組んで参ります!!

なおこちらの取り組みに関しては
随時SNSやHPにて発信して参りますのでお楽しみに。



【びんご経済レポート】

【日刊工業新聞】

【第一回キックオフ会議様子】