hfhf-co-jp01 のすべての投稿

皆さまお久しぶりです!タク・ミンです。

私は最近ドライブにハマっております!

ただ目的地もなく4時間ほど毎日ドライブをするのがここ最近の日課なのです。

無計画な旅をしていると全く知らなかった道や景色を見ることができて

とてもたのしいですね!

道中では灘というお店で焼きガキの卵とじ丼を食べたのですが

写真も撮らずに食べてしまいました笑

↑店内からの景色

とてもおいしかったので是非一度足を運んでいただきたいです!

こんにちは^^
ゆりゆりです。

映画スラムダンク、スタッフブログでも盛り上がっていますね。

こう見えて、私は中学高校とバスケ部だったので、スラムダンクの漫画は全巻持ってますし、映画ももちろん観に行きました!映画を観に行く前には漫画を全巻読み返して、最高のコンディションで観に行ってきました。

映画もアニメの続きかと思いきや、オリジナルを加え、オープニングからカッコいい演出で、最後まであっという間でした。

と、映画スラムダンクについて語ってしまいましたが、私が今回書きたい内容は、映画スラムダンクではないんです。

みなさん、「ラーゲリーより愛を込めて」の映画は観られましたか?

こちらの映画も素晴らしかったです。

何がすごいかって、実話に基づいた物語なんですよね。泣きます。

今の時代だからこそ、考えさせれるものがあるメッセージ性のある作品でした!

写真は、その日に食べたお蕎麦を載せておきます。

皆さまこんにちは!きょうちゃんです🌷

皆さまご存じでしたか?
2週間限定でタイタニックが劇場上映していたことを、、、!
超大作!と名高い作品とは知っていたものの、今まで見る機会がなく
実は今まで一度も見たことがありませんでした(^-^;
劇場上映ということでこれを機に観に行こう!と思い立ち
公開期間ギリギリで滑り込んできました!!

約200分の上映ということで少しびびっていたのですが、、
傑作でした!!!最高です!
200分なんて余裕でした^^✌
帰りの車でもしっかりタイタニックの曲を流して
余韻ひたひたで帰りました🥺
大満足です!

今までの作品を映画館で見られる機会がまたあればいいなと思いました✨
その際はまた👣を運びたいです^^

皆さまも機会があれば是非!!

みなさんお久しぶりです🍑

🍑です!!(笑)

今日は私のだいすきなコーヒーをご紹介します💕

これはコナズ珈琲の“カフェモカ”なのですが
初めて飲んだ時に美味しすぎて感動しました❕❕
そこからずっとハマっていて
コナズ珈琲といえばパンケーキが思い浮かぶ方が
多いかと思うのですが…😋

私はこれだけをテイクアウトして帰るのがお決まりです💕

もちろんお店に入って食べるときはパンケーキも
しっかり食べます😋✨

皆さんもぜひ飲んでみてくださいね☕
それではまた~👐✨

皆様こんにちは!お久しぶりです、小川です(^^)
私も遂に見てきました話題の、、、

「THE FIRST SLAM DUNK」!!
デジャヴですよね~…前々回のまっきーの投稿でも見たぞと…
私自身も、恥ずかしながらスラムダンクのことは名言が沢山生まれた漫画であることと、主人公が赤髪坊主の桜木花道氏ということしか知らず、予備知識はほぼ無しの状態で劇場に向かいました。
なんとなく面白そうだったので。
まぁそんな状態ですしね、世代じゃないですしね…そんなに面白い…わけ…

………(^^)…完全にやられました…映画館を出たその足で本屋に行き、会社帰りに本屋へ行き、映画鑑賞後一週間の私の部屋がこちらです。
やっぱりこんなに愛されているのには理由があるんですね…もう中毒です。
ここで話し出すと止まりそうもないので止めておきます。
先日興行収入も100億を超えたということで、私もまた劇場に足を運んでこようと思いますよ、4度目の「THE FIRST SLAM DUNK」にね…

PS)緑町住宅展示場にあります「BATON」の、こだわりの趣味部屋にも実はスラムダンクの画集が飾られており、趣味部屋を一層素敵な空間に仕上げてくれております‼BATONに来られた際は是非探してみてください(^^♪ ではまた!

 

皆様こんにちは!まっきーです!

 

先日、仕事終わりに映画館に行きました。

すっごくいいよ!絶対観たほうがいい!とおすすめされていたので

映画が終わる前に観に行かないと、と思っていた

「THE FIRST SLAM DUNK」を観ました!

 

わたしはマンガもアニメも見たことなかったので

登場人物のことを軽く調べて観に行きましたが、

そんな状態でも感動しました!最高でした!!

 

もっとスラムダンクについて知りたくなって

友達にマンガを借りて読み始めました!

 

まだ観ていない方は終わる前に行ってみてください!!

 

皆様お久しぶりです、たかちゃんです!
先日は山手町モデルハウスの「vase」のイベント、雪が降る中のご参加ありがとうございました!

今回はひとつ喫茶店を紹介できればと思います。
鞆町の五月-gogatsu-というところです。
古民家を改修されたということで、落ち着きがあり、かわいらしい内観でした!

固めのプリンがおいしくおススメです!(^^)!
お惣菜も販売されており、おいしそうな総菜がたくさんありました。
お茶のついでにご飯も購入できますので是非いってみてください‼

みなさんこんにちは!みなみです🌞

先日の大寒波、とても寒かったですね、、⛄
冬真っ只中なので体調管理に気をつけて過ごしたいです、、!!

みなさんお正月はどのように過ごされましたか??
私は年明けは友達と愛媛に行ってきました🍊

愛媛で有名らしい?石鎚神社に行ってまずは初詣に!
おみくじは末吉でした!

その後はエアビに泊まりました😊
なんと目の前が海!!!夕日がとても綺麗でした!!


夜はみんなで料理を作って、のんびりおしゃべりしながら過ごせました😊

友達と楽しく充実した年明けを過ごせて大大満足でした~~🌼

皆様こんにちは~!オフジです

1月28日(土)・29日(日)
ついについに
山手モデルハウスオープニングイベントが
開催されます!

詳細は↓をクリック
NEW!! 山手モデルオープニングイベント

インスタやYoutubeでも
モデルハウスの様子が
覗けるようになっておりますので
良かったらチェックしてみてください♪

ご予約頂けますと
より充実したご案内ができます!

皆様のご来場
スタッフ一同お待ちしております!

-------------------------------------

さて年末年始は
地元に久しぶりに帰省しておりました!

年が変わって夜が明ける前に
初詣にも行って参りました🐇

今年はうさぎ年

 

跳躍できる年となるよう励んで参ります♪

 

最後に私の毛布を奪う
実家の猫を添えて・・笑

皆さまこんにちは!カッチャンです!!

本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

さて新年一発目1月28日・29日にビッグイベントが控えてます!!

なんとあの広島工業大学さんとコラボしたモデルハウス「vase」ベイスが

当社山手町分譲ちにて堂々グランドオープン致します!!

アフターコロナを見据えて過ごしやすさを追求したモデルを是非ともこの機会に!

皆さまのご来場心よりお待ちしております。

そしてモデル建築に伴い6区画あった好立地利便性抜群の当社山手町分譲地

ななななんと!!残り1区画のみとなっております。

ラスイチです。

早い者勝ちです。

ありがとうございます。

売り土地に関しても当社までお気軽にお問い合わせ下さいませ。こちらは先日行ってきましたチームラボ福山城光の祭です!!

福山城をバックにシルエットは私です。